ギフト商品

おすすめ手土産ギフト

投稿日:

こんにちわ!まちギフト商品部川口です。
各地で花火大会が行われていますが、今年は家のベランダから
天神祭の花火を観賞してました。
遠くからですが、綺麗に見えて良かったです。
今年の花火大会は現地にはいけそうにないので、
近くの公園で息子と花火をしようと思います。

話は変わりますが、今回は美味いゼリーを案内します。

モンドセレクション3年連続金賞受賞 能登のしおゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品説明
揚げ浜式製塩法
で作られた稀少な海水塩を使用したゼリーは、
ほんのりとした甘さが漂い、塩本来の味とバランスが絶妙です。
透きとおった水の中をイメージさせるゼリーの中で遊ぶキャラクターは、
イルカ、ペンギン・クラゲ・ジンベイザメ・エイ・カメ・
シロクマ・オットセイ・タツノオトシゴの9種あります。

※揚げ浜式製塩法とは・・・桶で海水を汲み、人力で塩田まで揚げることから「揚げ浜式製塩法」と呼ばれ、今もなお受け継がれています。 人力で汲み揚げた海水を、細かい砂を敷き詰めた塩田に手桶でまき、太陽の力で乾燥させ、塩分を含んだ砂を集めます。 さらに海水をかけて塩分濃度の高い「かん水」を集め、それを釜で煮詰めて塩の結晶を取り出します。 「能登のしおぜりー」には「潮汲み3年、潮まき10年」ともいわれる熟練した技術が必要とされるこの製塩法で作られた希少な揚げ浜式製塩を使用しています。

ちょっとした手土産に最適な商品を、まちギフトでは多数取り揃えております!
自分へのご褒美にもオススメです。
気になったお客様は、お近くのまちギフトでお待ちしております。
お近くのまちギフトはこちらから

 

-ギフト商品
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カタログギフトって選べる楽しさが素敵です。

こんにちは。まちギフト販促担当酒井です。 昨日の夕方から夜にかけて台風が大阪を通過していきました。風が強くて少し焦りながら帰宅しました。あちらこちらで被害も出ているようですが 警報等はしっかりチェック …

まだまだお中元。でも時期によってはのし書きが変わります。

こんにちは。まちギフト 販促担当 酒井が本日はお届けします。 お中元のシーズン 真っ只中 先週から今週にかけて お中元のピークとなりました。 今 ご注文頂くと 最短では 翌々日ぐらいにはお届けできる商 …

展示会オススメ! アイスギフトのご紹介!!

こんにちわ!まちギフト商品部川口です。 阪神の巨人戦5連敗には、かなり悔しいです。 先日、喫茶店でランチを食べてると、おばちゃんと店のママが藤波の話をしてました。 あーやない。こーやない。と関西人は素 …

年末のごあいさつ・お歳暮におすすめ『産直』

こんにちは。まちギフトブログ 火曜日担当酒井です。 師走並みの気温だったり 10月中旬の気温だったり 寒暖差が激しいですね。 こんな時に風邪を引きやすいので年末ということもあるので体調管理には気を付け …

まちギフト 冠婚葬祭あらゆるギフトの決定版、近くて便利で安心して相談!

まちギフトのお店は、便利です!

まいど!まちギフト店舗周り担当の西田です。 今日から6月ヽ(^o^)丿 暑くなってきます。熱中症に気をつけましょう~! ちなみに、熱中症の予防には朝ごはんにしっかりと白ご飯を食べることをおすすめします …