シーズンイベント

土用の丑の日

投稿日:

ここ数日湿気ムンムン、気温も高く体調は大丈夫ですか?

私はさっそく風邪をひいてしまい、今週は辛い一週間でした。

こんばんは、金曜ブログ担当木学です。

食事、睡眠には気をつけているつもりですし、先週栄養をつけようと奮発して土用の丑の日を前に「鰻」を食べたのに、気温の変化に身体が追いつきませんでした。

ということで、今日は「土用の丑の日」について書こうと思います。

土用とは

「土用」とは、立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間のことをさすそうです。

これは中国の五行説に由来し、現在は立秋前の「夏の土用」を代表して土用と

いうようになったそうです。

立秋前の期間は最も暑く、自重し体に精をつけるものを食べる習慣がありますよね。

丑の日とは

「丑の日」とは、十二支を日にちに当てはめて「丑」に当たる日のことで、

毎年異なります。土用の期間に十二支が一巡して2回の年もあります。

7月19日が土用の入りで、未から始まるので、

今年は7月25日(火)8月6日(日)となります。来年も2回です。

 

丑の日=うなぎはなぜ?

これはご存知の方も多いとおもいますが、江戸時代に鰻屋さんから宣伝をたのまれた「平賀源内」が、土用の丑の日に「う」のつく鰻を食べると良いと宣伝し、大繁盛したそうです。

それから毎年丑の日に鰻を食べる風潮が広まったそうです。

そんな訳で今年のお中元に鰻のギフトはいかがでしょうか。

まちギフト加盟店さんでも、鰻ギフトをお取扱いしております。

冷蔵品~冷凍品、蒲焼やうなぎおこわ、ひつまぶしセットなどいろいろございます。

7月25日着も承りますが、一部の商品は7月25日着指定の場合のみ受け付け期間がございますので、詳しくはお問合せ下さい。

栄養満点、美味しい鰻を食べて夏を乗り切りましょう。

 

-シーズンイベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

もうすぐクリスマス。家族と一緒にお取り寄せで団らん。

こんにちは。火曜日ブログ担当 まちギフトの酒井です。 今年一番の寒波。風も強くて寒さが増してます。 年末に向けて風邪を引かないようにしたいですね。 クリスマスプレゼント考え中 12月も中旬に入り・・・ …

感謝の気持ちを伝えるためのプレゼントは何にする?

こんにちは 火曜日ブログ担当 酒井です。 平昌オリンピック 盛り上がってますね。 羽生結弦選手 ホンマ素敵でした。かっこええなぁとほれぼれ。けがをしてから大変だったと思うのですが、すごいなぁ~と感心し …

敬老の日のお祝いしませんか?

こんにちは。 まちギフト 販促担当 酒井が 本日はお届けします。 もうすぐ9月だというのに・・・まぁこの暑さ。 私の周囲では、ちょっと夏バテ気味で体調をくずしている人や、真っ黒くろすけみたいに日焼けし …

まちギフトチラシ 春のギフトセールチラシ!できましたよ~!

毎度~!木曜日のブログ担当・加盟店訪問担当 野球大好き西田でーす! あかん!めっちゃ寒い(>_<) というのが、つい口に出てしまうぐらい寒い日が続きます。 インフルエンザも流行ってるし!外 …

まちギフトオリジナル金箔酒“新潟南魚沼の地酒 金箔酒”

おはようございます!木曜日ブログ担当&店舗周り担当の野球大好き西田です。 野球オフシーズン!ですが、次男の中学硬式野球は12月も大会~(>_<) 先週も四条畷総合運動公園にて、ローカル大会 …