未分類

まちギフト ブログ開始です!

投稿日:2017年5月4日 更新日:

まちギフトロゴ

まちギフトロゴ

近くて便利!まかせて安心!相談できる ギフトショップ まちギフト

はじめまして、まちギフトの西田です。

まちギフトとは・・・

遠くのデパートやショッピングセンターに行かなくても

地域の方が、気軽に!ご利用いただける。地域の酒屋さん・米屋さんがギフトショップに!

というコンセプトのもとに、展開しています!

酒屋さんだから・・・といっても十分に満足していただける品揃えや対応を意識して

運営しています。

まちギフトのぼり

こののぼりが目印です!

私 西田はそのまちギフトのお店担当として加盟店回りをして

販促チラシの相談をしたり、売場の演出を手伝ったりといった仕事をしております。

ギフトを購入する場所がなくなってきてる?

今年の2月に、八尾の西武百貨店が閉店しました。僕も八尾方面の高校に通っていたので

高校の帰りによく、西武に寄ったり、八尾駅周辺をうろうろ・・・懐かしい・・・

その西武百貨店が閉店・・・

また、7月には堺北花田の阪急百貨店が閉店・・・

中堅都市の百貨店の閉店が相次ぎます。ちょっとしたお礼やプレゼントを気軽に購入する

場所がなくなってきてる。

ネットショッピング?っていう方法もありますが、ギフトはやっぱり現物を見たい!ですよね

そうそう、おもちゃ屋さんもなくなりましたね~

そういえば、おもちゃ屋さんもなくなりましたね~ 最近、おじいちゃん・おばあちゃんは

お孫さんにお誕生日プレゼントを・・・どこで購入されているんでしょうか?

そういった意味では、本当に買い物が難しくなった。といえますね!

今こそ、地域の小売店の出番です!

そうなんです、だから、まちの酒屋さんでちょっとしたギフトや例えば、アンパンマンのおもちゃなんかが

購入できれば非常に便利!じゃないかな?

しかも、地域の酒屋さんなら敷居も低くて相談しやすいんじゃないかな?って考えて、

~近くて便利!まかせて安心!相談できる! まちギフト~ ができたんです。

以上、まちギフトとは・・・でしたヽ(^o^)丿

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

冬ギフト準備完了

こんばんは。金曜担当木学です。 今週は、ググッと気温が下がり朝、布団から出るのが辛いですね。 かろうじて暖房を使うのは、まだ耐えております。 コタツはもう出しておりますが、スイッチは入れてません。 で …

内祝~快気祝いと快気内祝い

こんにちは。火曜日ブログ担当 まちギフトの酒井です。   台風21号はあちらこちらに被害をもたらし通過していきました。 災害に遭われた方に御見舞い申し上げます。   自然現象とはい …

おせち売場完成

こんばんは。 金曜ブログ担当木学です。今朝はかなり冷えましたね。 布団から出るのが億劫になってきました。 寒暖差が激しいので、体調管理に気を付けないといけないですね。 風邪ひきさんが増えてます!! 今 …

3月のお彼岸に向けて

こんばんは。 金曜ブログ担当の木学です。 昨日・今日と昼間は過ごしやすかったですね。 気温が上がってくると、花粉の飛び始めが気になる方も多いのでは ないでしょうか! 私は、花粉症ではないので気にしてま …

内祝ギフト 感謝の気持ち「ありがとう」の贈り物

こんにちは。まちギフト販促担当 酒井です。 今日は、御祝など頂いた時のお返し、「内祝」についてです。   そもそも 内祝って何? 本来の内祝いとは 内輪でおめでたいことがあった時に 身内など …