お米農家さん まちギフトができる事

アグリフード大阪に行ってきました!

投稿日:

こんにちわ!まちギフト商品部川口です。
冬季オリンピックでは、過去最高のメダル数を獲得して良かったですね。
今回一番感動したのが女子カーリングでした。
ミリ単位で正確なショットをしないといけないのと、ピンチがチャンスになる所が最後まで目が離せなく楽しめました。
ボーリングみたいに気軽にできれば一度やってみたいです!
次はサッカーW杯ですね!!今年はスポーツの祭典がたくさんあるので楽しみです!当然今年の阪神タイガースにも期待充分です!!

大阪南港ATCホールで毎年開催されるアグリフード大阪に行ってきました。

 

 

 

 

 

日本各地の農産物や水産物が集まる展示会です。
今年も色んなアイテムがあり勉強になりました!
農産物の方をメインで回っていたのですが、米・たまご・野菜と、とにかく種類が多い!
しかもどれも特徴がある商品なので、逆にどのアイテムをお店に案内しようか迷いました。
その中でも特に美味しかったのが、「銀の朏」という岐阜県のお米です!
とにかく米粒が大きくてお米の味もしっかりしていて、おかずがいらないぐらい美味しかったです!
なんと1キロ1000円以上で販売されているそうです!
毎回は無理でも、たまには本当に美味しいお米食べたいですよね☆
(一部取扱いのないまちギフトショップがありますので詳しくはお問い合わせください。)
まちギフトでは一部店舗で店頭精米のお米売場を展開しております。

日本全国色んなお米を探すのも、商品部の仕事です!
テレビなどで話題の新品種も多数取り揃えております。

是非一度お近くのまちギフトへご来店下さいませ!

近くて便利で相談できるギフトショップを目指しています!

ご相談は、お気軽にまちギフト加盟店のスタッフまで

-お米農家さん, まちギフトができる事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

まちギフトロゴ

“伝える”と“伝わる”の違い!

毎度っす!まちギフト 店舗訪問担当の西田です。 梅雨らしい天気が続きます。じめじめ、じとじと、いやですね~ でも、こういう天気も日本の四季では必要なんですね(>_<) “伝える”と“伝わる …

まちギフトができること!

こんにちわ!まちギフト商品部の川口です! 台風は過ぎ去りましたが、梅雨明けは来週ぐらいになりそうな予報がでてます。 この時期はどうしてもジメジメして何かもわっとした気持ちになってしまいますが、頑張って …

まちギフト 冠婚葬祭あらゆるギフトの決定版、近くて便利で安心して相談!

今年もギフトの事ならなんなりとまちギフトへご相談くださいヽ(^o^)丿

まいど~!木曜日ブログ担当・店舗周り担当の野球大好き 西田です。 今年も1年よろしくお願いいたします~↗ 1月は、野球の話題が少ないのでさびしい~(>_<)早く来月にならないですかね~ 来 …

プチ贅沢をお取り寄せで実現 

こんにちは。 まちギフトブログ 火曜日担当 酒井です。 今日は お取り寄せギフトって贈るだけでなくて 自分へのご褒美やプチ贅沢と称して 自分自身に贈るギフト・・・お取り寄せギフトのご自宅届が増えている …

回忌法要の準備の真っ只中。お供えと粗供養について

こんにちは。 まちギフト 販促担当 酒井が本日は投稿致します。 実は お盆からお彼岸の間に 父親の命日があるので なんかとっても「仏」なことが多い月間になっています(>_<) 年忌法要とは …