ギフトあれこれ ギフト商品 まちギフトができる事

ギフト豆知識 NGな贈り物

投稿日:

こんにちは。まちギフト火曜日ブログ担当酒井です。
年末~~~って感じがして気持ちがバタバタしているこの頃です。(>_<)

 

今日は、ちょっと知っておくといいかな?って思うことなのですが 縁起が良くないとされる NGとされる贈り物についてです。

 

お祝いギフトのNGアイテム

・お茶~仏系のギフトに使われることが多いのでNG
・ハンカチ~ハンカチは漢字で書くと手巾(てぎれ)と書くので縁を切るイメージがあるのでNG
・櫛(くし)~く→苦 し→死 と苦労や死をイメージするのでNG

 

結婚祝いなどのNGアイテム

・包丁やはさみ~切るを連想するのでNG
・鏡や陶器類~割れるをイメージするのでNG。ただ相手の方の要望などで贈ることはあるようです。

 

 

病気などの御見舞NGアイテム

・鉢植え~寝つく・根付くイメージがあるのでNG
・椿・ケシ~椿は花首が落ちる、ケシは花びらが散りやすいことからNG
・シクラメン・菊~苦や死をイメージするのでNG

快気内祝いなどのNGアイテム

・後に残るもの~内祝いは消耗品などで後に残らないものを贈ります。後に残るイメージがNG

 

新築祝いのNGアイテム

・ライターや灰皿~火事につながるイメージからNG
・赤いもの~火を連想するのでNG

 

目上の人へちょっと気を付けたいこと

・靴や靴下~足で踏む、踏みつけるイメージからNG
・時計やかばん~より勤勉になってくださいという意味があるのでNG

贈り物全般的にちょっと気にかけたいNG数字

・贈るときに避けたい 四→死 九→苦 という数字
日本は昔から奇数の三・五・七、八は末広がりで吉の数字とする習慣があります

 

ありがとうの気持ちを込めて贈るものだから ちょっと知識を持って 気づかいをするのも大事なことだと思います。

 

まちギフトでは お客様のご要望にご対応できるよう色々準備しています。

お気軽にお問合せください。

まちギフト加盟店はこちらから

 

さぁ しっかり年末体制 明日は会社の大掃除。

手荒れが気になるこのごろですが

助けてくれるいろいろな物への感謝する時です。

一年がんばってくれたお礼と来年もよろしくっていう気持ちを込めて大掃除をしたいと思います。

 

良いお年をお迎えください。

-ギフトあれこれ, ギフト商品, まちギフトができる事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

まちギフトができること!

こんにちわ!まちギフト商品部の川口です! 台風は過ぎ去りましたが、梅雨明けは来週ぐらいになりそうな予報がでてます。 この時期はどうしてもジメジメして何かもわっとした気持ちになってしまいますが、頑張って …

お年賀ギフト!!

こんばんは。 金曜ブログ担当の木学です。 今日は朝から冷たい雨で、寒い一日でしたね。 私の周りでも、風邪ひきさんが増えております。エアコンを使うと 空気が乾燥して、喉を痛めるので加湿が必要です。 私も …

季節のイベント・歳時記

こんにちは。 金曜ブログ担当木学が、月曜日に失礼いたします。 毎日寒い日が続き、昨日も時折雪がちらついていましたね。 インフルエンザも大流行していますので、手洗いうがいはしっかりして 体調管理にはお気 …

2019年冬ギフトは まちギフトで

こんにちは まちギフト運営部 酒井です。 まちギフトでは、冬ギフトのご案内をいたしております。 今年の目玉は・・・なんといっても宅配込価格のギフトを多数ご用意しました。 あちこちで聞かれる 送料の値上 …

喜ばれるギフト!国産牛カタログギフトのご紹介!

こんにちわ!まちギフト商品部川口です! 今年もあっという間に終わろうとしています。 早いですよね。って感じるのは年齢のせいかもしれません。 今日の会社の朝礼で「主観的に記憶される年月の長さは、年少者に …