お歳暮ギフト

冬ギフト(お歳暮)の準備

投稿日:

こんばんは。金曜担当木学です。

今日はあいにくの天気ですね。季節の変わり目なので、

体調管理にはお気を付け下さい。

今日は午後から、この9月にまちギフトに加盟された店舗さんへ

打合せに行ってきました。

尼崎市道意町にある「いとうや」さんで、10月下旬から本格的に

ギフトを展開します。

お歳暮はもちろん、その他のギフトもなんでもご相談下さい。

冬ギフト(お歳暮)の準備

お歳暮シーズンまでまだ日にちがありますが、まちギフトではチラシの他

様々な販促物の準備に追われております。

ところで、お歳暮の由来をご存知ですか?

お歳暮は、年越しに塩鮭や数の子、干物などの魚介類を先祖にお供えした

御霊祭の名残とされております。

お歳暮の時期は、12月上旬~25日頃までです。

時期を逃してしまったら、年明けに「お年賀」や「寒中見舞」として

贈りましょう。

贈る品も先様の好みを考えて選びますが、奇抜の物よりは平凡でも

いただくのが重なっても困らない、食品や実用品、消耗品が無難ですね。

まちギフト加盟店さんでのハムやコーヒー、ビールなどが人気です。

お歳暮は本来、持参して挨拶の言葉とともに渡すものですので、

贈りっぱなしではなく、挨拶を兼ねた送り状を別送するのがより

丁寧な形です。

お歳暮が宅配された場合は、親しい間柄なら電話でお礼をし、

そうでない場合は、到着の報告を兼ねてお礼状を出すと良いでしょう。

まちギフト加盟店さんへも、「ちゃんと届いたかな」というお問合せが

しばしばございます。

年末で忙しい時期ではありますが、お礼は必ずしましょう。

その方が贈った方も、いただいた方も気持ちよく年を越せます。

 

-お歳暮ギフト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

まちギフト オススメ産直品パート②

こんにちわ!まちギフト商品部川口です! 先日は大阪城で開催されていた、だんじり大阪城2017に行ってきました。         息子がだんじり大好きで家でもトン …

まちギフト本部は、加盟店様のチラシづくりもお手伝いヽ(^o^)丿

毎度~!木曜日ブログ担当・店舗周り担当の野球大好き西田です。 今日は、運命のドラフト会議 野球をしている高校・大学・社会人・独立リーグの若い選手にとって 運命の日です。 わが、タイガース 一位指名 清 …

お歳暮シーズン到来 お歳暮頂いたらどうする?

こんにちは。 まちギフト 火曜日ブログ担当 酒井が投稿致します。   まちギフト加盟店では、各店お歳暮の準備をして お客様をお待ちしている状態になっております。 お近くのまちギフト加盟店はこ …

今年のお歳暮(冬ギフト)人気商品は?

こんにちわ!まちギフト商品部川口です。 最近の寒さは反則です!笑 外に出る気が無くなってしまいます。 でも、自分は会社までバイク通勤なので、毎朝外に出てさらに冷たい風をうけているので、 朝会社に着いた …

一年間 めっちゃお世話になった方へ贈る物は?

毎度~ 木曜日ブログ担当&加盟店周り担当の野球大好き西田です。 先週の土曜日は、仕事!仕事の時に限って、次男の野球 重要な大会が入ります(>_<) 来春の選抜に出場できるかどうか!代表戦の …