いつも最初の書き出しは 暑さのことばかりになってしまいます。
暑さ寒さも彼岸まで。後一ヶ月もすると 少しは過ごしやすい気温になりそうですね。
蝉の鳴き声も最近は、聞こえなくなり・・・もうそこまで秋が来ているのだと思った今朝です。
もうすぐ 母の誕生日なんです
そして夏の終わりにやってくるのが 母の誕生日(ちなみに 8/25です)。
さぁ~~~って 今年は何を贈ろうかと現在悩んでおります。
今週末なので ゆっくり考えてる時間はないのですが・・・・
候補としては
①お取り寄せの和菓子系スイーツ
②こだわりのジュースギフト
③無難に近所の和菓子屋さんで いろいろ和菓子選んで贈る
そんなことを考えております。
お誕生日のプレゼントって悩みますよね
主婦にとっては、いろいろな諸事情もあって・・・
多分こんな風に お母様・義理のお母様へのお誕生日プレゼントに悩まれることって多いと思うんです。
甘いものがお好きなお母様であれば
そんな時には やっぱり お取り寄せのスイーツをお勧めします。
ちょっと 流行っているお菓子やブランドのお菓子など まちギフトでは取扱いしております。
お中元シーズンが終了したこともあって 夏季限定のお取り寄せスイーツは終了しておりますが
年間で取寄せできるスイーツは お選び頂けます。
まちギフト加盟店にて カタログをご用意しておりますので スタッフまでお気軽にお問合せください。
きっと お母様が喜んで下さる スイーツが見つかると思います。

まちギフトロゴ
まだまだ 暑い日が続きそうです。
水分補給と適度な塩分を意識して熱中症にはならないようにお気を付けください。
それと 今日のニュースで知ったのですが
クールビズで 28℃っていうのを クーラーの設定温度を28℃にすることって思っている人が大半なんだそうです。
それは 間違っていて
室温を28℃にしようということで 日当たりの良いお家だと日光で温度があがるので クーラーの温度を調節して 室温を28℃にすることだそうです。
・・・温度計が必要ですが。
そんな室温にも気を付けながら 残暑を乗り切りたいと思います。