お歳暮ギフト まちギフトができる事

2017年冬ギフト 今年はどんな感じに?

投稿日:2017年11月21日 更新日:

こんにちは。まちギフト火曜日ブログ担当酒井です。

今日は、そろそろ皆さんが準備をし始める お歳暮について書きたいと思います。

 

お歳暮のカジュアル化が進行中

 

冬ギフトで一番多く贈られるのが「お歳暮」ですが、最近の傾向としては、カジュアル化が進んでいて 年末に贈る時は「お歳暮」。年明けに贈る時は「御年賀」とその時の都合でギフトが贈られることが多くなってきているそうです。

以前ほど堅苦しくなくなった感じがします。

 

ギフト選びのお手伝いができるまちギフト

 

ギフトを贈る一番の目的は お世話になった方への感謝の気持ちを伝えることです。

 

また、ギフトを選びながら 相手の方に対して お元気かな? どうされているかなぁ? など思うことって とっても素敵なことだと思います。

そんなギフト選びをお手伝いできるのが「まちギフト」です。

 

今年のお歳暮選びのヒント

2017年11月上旬にの実施された青山ハッピー研究所のアンケートを参考にピックアップしてみました。

予算とギフト選びのポイント

予算は、3000円前後が主流です。

相手に気を使わせない価格ということの価格帯になっているようです。

また、ギフト選びのポイントとしては 無駄にならない食べ物や日常品を選ばれることが多いです。

 

贈りたいギフトベスト3

1位 ビール
2位 ハム・ソーセージ
3位 スイーツ(お菓子・デザート)

 

もらって嬉しいギフトベスト3

1位 ビール
2位 ハム・ソーセージ
3位 スイーツ(お菓子・デザート)

 

両方とも ビールが1位になっていますね。日常的に飲まれることが多いビール。最近は、新ジャンルや発泡酒を飲まれている方が増えているとはいえ、年末年始はちょっと贅沢にビールなんという傾向があるのでしょうか。

また ハムなども ちょっとプレミアム感のあるハムやローストビーフなども人気です。

スイーツは、有名パティシエのスイーツなどのお取り寄せなどもおすすめです。

まちギフト 冠婚葬祭あらゆるギフトの決定版、近くて便利で安心して相談!

まちギフト

まちギフトの冬ギフト

まちギフトでもお歳暮・御年賀・手土産など 色々取り揃えてお客様をお待ちしております。

店頭に在庫がない場合でも 最短で 翌々日にはご用意できるギフトもございます。

今年の冬ギフトのご案内チラシになります。(一部分)

詳しくは こちらでご確認ください。
2017年冬ギフト表左

 

今年も まちギフトで お歳暮をお選びいただけたらと思います。

お近くのまちギフトのお店はこちらから

-お歳暮ギフト, まちギフトができる事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

まちギフト店舗一覧

まちギフト加盟店も年末は、大忙しヽ(^o^)丿

毎度!木曜日ブログ担当&加盟店訪問担当の野球大好き 西田です! いよいよ、今週金曜日でうちの子供達も終業式!冬休みに入ります。 長男は、高校の野球部監督から合宿の費用を少しでも自分たちで! ということ …

まちギフト 冠婚葬祭あらゆるギフトの決定版、近くて便利で安心して相談!

近くて便利!まかせて安心!相談できる!まちギフト加盟店

今週も木曜日になりました~ 木曜日ブログ担当そしてそして、加盟店訪問担当の西田です。 今日は、梅雨の中休み? 非常にいい天気で、暑いです(>_<) もうすぐ、梅雨も明けて夏本番!30度を超 …

まちギフトロゴ

“伝える”と“伝わる”の違い!

毎度っす!まちギフト 店舗訪問担当の西田です。 梅雨らしい天気が続きます。じめじめ、じとじと、いやですね~ でも、こういう天気も日本の四季では必要なんですね(>_<) “伝える”と“伝わる …

価格帯に分かれているカタログって便利です。まちギフトカタログ

こんにちは。 まちギフト 火曜日ブログ担当酒井です。 今週はずっと雨みたいで・・・お彼岸でお墓参りに出かけるのに・・・思わず空を見上げてしまいそうになります。   春の贈り物シーン 春の時期 …

秋のギフトのご提案

こんにちは まちギフト販促担当 酒井です。 週末に年忌法要も終わって 一段落しました。 お天気も良く、少々暑いぐらいでしたが 無事に終了致しました。 家族みんなに感謝です。   そういった法 …