お中元ギフト ギフトあれこれ ギフト商品 自家消費

まちギフトでは、2018夏ギフトの準備開始してます♪ 土用の丑と夏ギフト

投稿日:

こんにちは。火曜日ブログ担当酒井です。

桜の花が咲いてそして散って・・・入学式や新入社員の方と思われる初々しい姿をみかけた一週間でした。

もう夏ギフトの準備開始になっています。

世間一般には、お中元のシーズンって二ヶ月以上先のことではあるのですが まちギフト運営に関しては、夏ギフトの準備真っ只中。
お客様に喜んで頂けるギフトをセレクトしてご提案するとっても大事な業務です。

スタッフ間で「これよりもあれがいい」など打合せ。

今年もしっかりフルーツギフト提案、アイスクリームも必要・・・お菓子ギフトや飲料水ギフトなどいろいろ検討しております。

お取り寄せの夏ギフトで去年よく動いたんじゃない?と感じた商品があります。

 

お中元にうなぎを選ぶ理由としては、お中元の時期に土用の丑の日があることや高級感があることなどが理由のようです。

2018年の土用の丑の日はいつ?

7月20日金曜日

土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜ?

丑の日に「う」のつくものを食べると病気にならないという迷信がありました。
江戸時代、夏に売上げが落ちていた鰻屋から相談された蘭学者の平賀源内が、店先に「本日、土用の丑の日」と看板を出して繁盛し、ほかの鰻屋もマネするようになったのがはじまりという説があります。
また、うなぎ以外にも「土用しじみ」「土用卵」「土用餅」などどれも身体に良い、栄養がある食材を土用の丑の日に食べると良いとされてきました。

まちギフトでも今年は、お取り寄せのうなぎもご提案する予定になっております。

先様に元気になって頂くようにと贈ることができるギフトとしてはとってもいいと思っています。

そんなこんなとまちギフトスタッフで、お客様が喜んで頂けることを一番に色々なギフトをご提案致します。

お近くのまちギフトはこちらから。

プロ野球開幕。日曜日に京セラドームへ阪神中日戦を観戦してきました。

何度も満塁になって点を取られて取り返しての繰り返し。危険球も出てとハラハラドキドキの試合観戦でした。
でも大きな声出して応援することがすご~~く気分転換になったと思いながら岐路につきました。(笑)

-お中元ギフト, ギフトあれこれ, ギフト商品, 自家消費
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カタログギフトも充実!近くて便利な!まちギフト加盟店!

まいど~木曜日のブログ担当&店舗訪問担当の野球大好き親父 西田です。 我らがタイガース調子いいですねヽ(^o^)丿 気持ちがいい~〜!!! タイガースが勝った日は、夜のニュースのスポーツコーナーを見る …

no image

冬ギフトチラシ

こんにちわ!まちギフト商品部川口です! 土曜日に幼稚園の運動会だったのですが、雨だったので日曜日に延期になりました。 日曜日の運動会は晴天に恵まれ、息子も運動会を楽しんでいたので良かったです。 僕自身 …

もうお歳暮の準備

こんばんは。金曜担当木学です。 今週もうだるような暑さが続いたり、突然のゲリラ豪雨と大変ですね。 ゲリラ豪雨といえば、お盆休みに帰省するとき私もその影響を受けました。 夕方に名古屋に着くように、近鉄特 …

まちギフト オススメ産直品!

こんにちわ!まちギフト商品部川口です。 先々週は京都水族館、先週は須磨水族館に行ってきました! どちらの水族館も楽しかったのですが、僕的には須磨水族館の方が楽しかったです。 須磨水族館は今年オープン6 …

黄爵じゃがいものご案内!!

新年あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 正月休みは皆様ゆっくり過ごせましたでしょうか? 自分は小さい子供が二人いてるので、今までで一番慌ただしい正月休みになったと思いま …