こんにちは。まちギフト火曜日ブログ担当酒井です。
今日から8月。ここしばらく暑いし、バシャバシャと雨は降るし・・・猛暑と不安定な天候とで 体調が崩しやすい気候です。
水分補給と適度な塩分で体調管理したいですね。
お盆の準備開始
私ごとになるのですが お盆で色々準備しないといけないことが多く合ってお盆が明けるまではバタバタしそうな感じです。
お盆の準備で、お寺さんへ施餓鬼のお札をもらいにいって、御供え物を用意して 提灯を出してきて お墓詣りに行って・・・と、昔ながらの行事をする予定になっています。
こういう行事も 世代と共に簡素化はされていくとは思うのですが、お盆の風物詩としては貴重な体験だと思っています。
お盆の御供持参でごあいさつ
御供え選びのヒント
故人やご先祖様が好きだったもの喜んでくれるような物を選びましょう。
フルーツやお菓子やジュースなどのギフトを準備することが多くみられます。
御供えは、小分けしてお下がりとして持って帰ってもらうことが多いので小分けできるものが喜んでもらえます。
おいしい銘菓のカステラなどを持参すると・・・
切り分けしないといけないので ちょっと手間がかかります(笑)
御供えののしについて
のし紙は、地方や相手方のしきたり等がありますが
通例的には 関東は黒白の水引で関西では黄白の水引になります。
表書きには 「御供」と名前を書きます。
名前は親族で同姓の方がいる場合は フルネームにすることが多いです。
それと 持参するなら 外のしがいいでしょう。
そんなこんなの御供えウンチク。数年繰り返してきたことから学んだことが多いです。
ただ、御供えして
「これ お父さんが大好きだったものやぁ」と言われた時 うれしかったです。
せっかくの御供えですから 皆さんが喜んで頂けるものを選びたいですね。
また、お近くのまちギフト加盟店でも御供え好適品もご用意致しております。
ぜひ お店をのぞいてみてください。
私は これから 御供選びしてきます。